WORKS施工事例
リフォーム
明るく温かみのある廊下に…🍀
- 工期3日
WORKS施工事例
工事内容
廊下の壁がポロポロ落ちてきてしまい、床材も剥がれてきているので直したいとご依頼いただきました。
壁は“京壁”で、上塗りに「土」が用いられているので、経年劣化により砂がポロポロ落ちてきていました。
床に落ちた砂を毎回掃除するもの大変なので、今回は既存の京壁を落とし下地を塗布してべニア板を貼りその上から“クロス”を貼り仕上げました。
天井や床も既存のもを剥がし、天井は“クロス”床は“クッションフロア”を新しく貼り直しました。
そして“人感センサー”付きのライトに変え、暗がりでもスイッチを探す必要がなく自動で消灯もするので電気の消し忘れの心配がありません。
砂で大変だったお掃除もクロスになったことで、お手入れもカンタンに…
壁や床、電気を変えただけでも、温かみのある廊下になりました。
Other Works他の記事も見る
リフォームや住まいに関する疑問を解決いたしますよくあるご質問
よくあるご質問