住まいのリフォーム館 渡辺建装株式会社

  • 上質な暮らしのご提案
  • リフォームメニュー
  • 施工事例
  • お客様の声
  • ショールーム

MENU

住まいのリフォーム館 渡辺建装株式会社

MENU

  • 上質な暮らしのご提案
  • リフォームメニュー
  • ショールーム
  • ショールーム特価商品
  • オススメ商品紹介
  • 施工事例
  • イベント・キャンペーン
  • スタッフ紹介
  • 建築用語辞典
  • 取扱メーカー
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • スタッフブログ
  • 新着情報

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

REQUEST

資料請求

RESERVE

来店予約

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
HOME > 施工事例 > 内窓に必要な枠幅が足りない…それでも大丈夫🤚

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

WORKS施工事例
リフォーム

内窓に必要な枠幅が足りない…それでも大丈夫🤚

  • 工期1時間
WORKS施工事例
内窓に必要な枠幅が足りない…それでも大丈夫🤚

工事内容

窓からのすきま風が入りとても寒く、他の窓には内窓が取付けてあり暖かさの効果を実感しているので取付けたいとご依頼いただきました。

内窓を取付ける際、“70mm”以上の木枠幅が必要なのですが…こちらの窓は足りませんでした。
また枠に段差があり、YKK AP 木質インテリア建材『ラフォレスタ 窓枠』を上下に使用し段差を埋め、室内側に出っ張らせて必要な木枠幅を確保し、内窓を設置できるようにしました。
段差埋めずに取付けてしまうと開閉しにくくなったり内窓の効果が発揮されない恐れがあり、決して手の抜けない重要な作業なのです。

内窓には、断熱性・防音性・防露性・防犯性の効果があります。
・二重窓によって窓と窓との間に空気層ができ、樹脂フレームが熱を逃さないので暖かい!
・窓の気密性が高まり、外からの音をシャットアウト!室内の音も外に漏らしません!
・外気によって冷える窓と室内の温かい空気に触れる窓に分かれるので結露を抑えられ、毎朝スッキリ!
・二重窓になることで、空き巣などの犯罪者が侵入しづらい!
内窓を付けると、いいこと尽くし!!
ラフォレスタの窓枠と内窓の色を合わせることで、違和感なく納まったと思います。

内窓を取付けるスペースがないからと、諦めている方も多いのではないでしょうか…。
現調させていただき、色々なプランをご提案させていただきます!
一度、ご相談下さい。

Other Works他の記事も見る

  • 毎日を心地よくする浴室&トイレリフォーム🛁🚽

    毎日を心地よくする浴室&トイレリフォーム🛁🚽

  • 冬も夏も快適🌈内窓の力💪

    冬も夏も快適🌈内窓の力💪

  • 内窓で快適ライフ大変身🙌

    内窓で快適ライフ大変身🙌

BACK TO LIST

リフォームや住まいに関する疑問を解決いたしますよくあるご質問

よくあるご質問

  • MADOショップとは
  • 建築用語辞典

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

RESERVE

来店予約

住まいのリフォーム館 渡辺建装株式会社

FREE.0800-800-7002

営業時間 / 10:00-18:00 定休日 / 日曜日

ADDRESS

〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田1丁目7番1号
TEL. 0555-23-1414 / FAX.0555-23-1419

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyrightc 2024 Watanabe-kensou Inc. All rights reserved. Produced by D-Gripシステム