住まいのリフォーム館 渡辺建装株式会社

  • 上質な暮らしのご提案
  • リフォームメニュー
  • 施工事例
  • お客様の声
  • ショールーム

MENU

住まいのリフォーム館 渡辺建装株式会社

MENU

  • 上質な暮らしのご提案
  • リフォームメニュー
  • ショールーム
  • ショールーム特価商品
  • オススメ商品紹介
  • 施工事例
  • イベント・キャンペーン
  • スタッフ紹介
  • 建築用語辞典
  • 取扱メーカー
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • スタッフブログ
  • 新着情報

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

REQUEST

資料請求

RESERVE

来店予約

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
HOME > 施工事例 > ドアリモで快適な玄関空間に😊

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

WORKS施工事例
リフォーム

ドアリモで快適な玄関空間に😊

  • 工期4時間
WORKS施工事例
ドアリモで快適な玄関空間に😊

工事内容

玄関から冷気をくるので、断熱性を高めたいとご依頼いただきました。

YKK AP『かんたんドアリモ 玄関引戸』を施工させていただきました。
壁を壊さずに今ある引戸の枠の上から新しい枠をかぶせて取り付ける「カバー工法」で短期間で美しく・機能的にリフォームできます。
断熱性・気密性の高い構造により、隙間風や冷気の侵入を防ぎ、冬は暖かく夏は涼しい玄関空間に!
冷暖房の効率も上がり、光熱費の節約にもつながります。
スライド式の引戸は開閉が軽く、複数の鍵(戸先錠+召し合わせ錠)でディンプルキー採用でピッキングに強い設計なので安心です。
オプションで網戸を採用し、虫の侵入を気にせず換気ができるのも嬉しいですね♪

快適性、機能性、そして美しさを兼ね備えた、住まいの印象を手軽に一新できるリフォームです。
玄関リフォームをお考えでしたら、お気軽にお問い合わせください。

BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

YKK AP『かんたんドアリモ 玄関引戸』

壁を壊さない「カバー工法」だから、短時間で最新の玄関へ🚪
ガラスは「Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)」を採用し、
夏の強い日差しや紫外線をカットしつつ、室内の快適性を保ちます😌

【舟底引手】【舟底引手】

引手は、手がかり部が広くどこに手をかけても操作しやすい形状です👌
防犯性や安心感を高めるために、鍵の施錠状態がひと目でわかるので安心できます😉
障子の間に手が引き込まれないよう、ストッパーがついているので安全☝️

#渡辺建装(株) #住まいのリフォーム館 #リフォーム #修理 #メンテナンス #アフターサービス
#玄関 #玄関引戸 #網戸 #複層ガラス #YKKAP #ドアリモ #カバー工法 #短時間 #防犯 #採光 #断熱 #通風 #換気 #安心 #安全 #デザイン #カラー #豊富 #我が家 #ピッタリ
#富士吉田市 #富士河口湖町 #都留市 #大月市 #山中湖村 #忍野村 #鳴沢村 #西桂町 #上野原市
#窓 #玄関 #勝手口 #水回り #浴室 #トイレ #キッチン ##脱衣室 洗面化粧台 #フェンス #カーポート #物置 #外壁塗装 #エクステリア #インテリア #内装リフォーム #外構リフォーム
#補助金 #住宅省エネ #2025 #キャンペーン #先進的窓リノベ事業 #子育てグリーン住宅支援 #給湯省エネ #賃貸集合給湯省エネ #支援事業

Other Works他の記事も見る

  • 内窓つけたら、冬も夏もずっと気持ちいい🙌

    内窓つけたら、冬も夏もずっと気持ちいい🙌

  • 内窓で“あったかい家”づくり🏡

    内窓で“あったかい家”づくり🏡

  • 新しい洗面化粧台で充実した毎日をスマートに😌

    新しい洗面化粧台で充実した毎日をスマートに😌

BACK TO LIST

リフォームや住まいに関する疑問を解決いたしますよくあるご質問

よくあるご質問

  • MADOショップとは
  • 建築用語辞典

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

RESERVE

来店予約

住まいのリフォーム館 渡辺建装株式会社

FREE.0800-800-7002

営業時間 / 10:00-18:00 定休日 / 日曜日

ADDRESS

〒403-0004
山梨県富士吉田市下吉田1丁目7番1号
TEL. 0555-23-1414 / FAX.0555-23-1419

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyrightc 2024 Watanabe-kensou Inc. All rights reserved. Produced by D-Gripシステム